ビデオメモリ1GBは伊達じゃない
PCを新しくしてしばらくは我慢していたのですが、さすがにビデオ再生とかに影響が出てくるようななって(コマ飛びが激しいとか)そろそろどうにかしなくては思いましてグラフィックアダプタを新しくしました。ということで、ASUSTek グラフィックボード nVIDIA GeForce GTX550 Ti GPU搭載 ENGTX550 TI DC TOP/DI/1GD5 を購入しました。
1万円そこそこですがやはり速いは正義です。もっとお金をつぎ込めばもっと速いビデオカードが手に入るのですが、そんなお金があるわけでもなく(T_T)/ ということで、コストパフォーマンスを考えて(あくまでも自分の基準で)この製品となりました。D-Sub15Pin+DVI-I+HDMIと三種類の接続ポートがあるので通常はD-Sub-15インチ+DVI-17インチと接続して、機会があればテレビにも接続してみましょうかね。まあ、CPU 自体が Core i3 なんで爆速GPU取り付けても高が知れているのでこの辺で手を打つのが庶民的でしょうね?
« プリンタはやっぱりCanon | トップページ | Microsoftが最近おかしくなって来ている »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Microsoftが最近おかしくなって来ている(2012.06.20)
- ビデオメモリ1GBは伊達じゃない(2012.06.18)
- プリンタはやっぱりCanon(2012.06.15)
- アップルには思うところはあるが、今回のは羨ましいっす(2012.06.13)
- 新しいディスプレイが欲しいかな?(2012.06.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/45282/54991577
この記事へのトラックバック一覧です: ビデオメモリ1GBは伊達じゃない:
コメント